ミュージックライフの捉え方

ジャズギターや音楽のことについて書いています。

2019-01-01から1年間の記事一覧

ジャズボーカルというジャンル

Steve Tyrellという男性ジャズボーカリストにハマっております。 学生の頃はジャズボーカルなんていうジャンルは頭になかったのですが、社会人になってからすごくハマってしまいました。 特に大きなきっかけは和田明さんという日本のジャズボーカリストさん…

ボディマッピング

ここ1年で姿勢に対する意識がガラリと変わりました。 ATからはじまって筋トレや整体などを通じて、ボディマッピング能力がかなり向上したなと感じます。 最終的にATの「身体にとって良くない反応をやめる」という所作が上手くいきはじめて嬉しい今日この頃。…

BGM演奏

先日久しぶりにBGM演奏のお仕事をしてきました。(ギターではないですが) BGM演奏はライブとは違って、あくまで背景であり装飾部分。パーティ会場のお客さんは基本的に演奏を聴いてないし、今までのBGM演奏もそうですが「物珍しさ程度に面白がっている」感…

初心者レベルへのステップアップ

どこから初心者でどこから上級者だとかいう議論がたまに勃発している気がしますが、私は初心者の前に入門者を設置しています。 そして入門者のレベルは「ちょっとだけジャズのリックを弾けるけど、演奏した時に音楽として成り立てられない」ようなレベルを指…

アレクサンダーテクニーク

現在アレクサンダーテクニーク(AT)を勉強中です。 ※アレクサンダー・テクニークとは、身体がどのように動き、どのように感じるかについての気づきを高めることによって、自己についての学びを深め、身体を再教育することを目指す心身技法である。(Wikiped…

フィジカルトレーニング

大学卒業の時に恩師に会いに行ったのですが、その際に「フィジカルは若いうちに鍛えとけよー」と言われました。 言われた時には「フィジカルトレーニングは大事ですもんね〜」と分かったような返答をしたのですが、歳を重ねるごとにかなり重要なポイントなの…

「好き」の個人差

会話をしていて好きなものが同じだった時、盛り上がることが多いと思います。 しかしその時に、お互いの興味レベルがかけ離れていると微妙な雰囲気にもなります。 たとえば 「俺コーヒーめっちゃ好きでさあ」 「えー何が好きなの?!」 「最近はエメマン(缶…

できるかも、と思えるようにする

ギタリストのhidenoriさんがギターマガジンのインタビューでこんなことをおっしゃっていました。 "自分は「速弾きができない側のギタリスト」と思っていたのが、「速弾きができる側のギタリストかもしれない」と思えるようになって、そこから上達が早かった"…

スウィングとは

スウィングとは一体なんなのか。人によってけっこうまちまちだなと感じています。 自分は「前進してる感があるかどうか」がひとつの基準としています。 ドラム・ベースは顕著に出るのですが、「いち!に!さん!し!」みたいな4つ打ちは個人的にすごく止まっ…

好きなミュージシャンを作る

高校時代、部活の先輩に 「好きなミュージシャンを作れよ!」と口酸っぱく言われておりました。 好きなミュージシャンがいるという状態は演奏技術の上達に重要ですよね。 先輩方はリッチーコッツェンやヌーノベッテンコート、ジョンロードを各々研究されてい…

楽器は生きていると実感した体験

とある弦楽器工房に行った時のことです。 所狭しと楽器が並べられていました。その様は圧巻です。 その中に購入を検討している楽器がありました。 店主に試奏をお願いし、準備をしてもらっている間に雑談していた時に 「楽器は生きてるからね、今は眠ってる…

ジャズスタンダードとは

私の最も悪い癖のひとつに「ジャズスタンダードしか聴かない」というものがありました。 誰かの聴いたことのないオリジナルより、いろんな人がやってる「自分が知ってる曲」だけを聴いていました。 たとえばAll of meとかTake the A trainとか。 確かに、知…

コピー嫌いの処方箋

コピーが嫌いです。 上達にはコピーが必須なのも重々承知しておりますが、嫌いなのです。 まず聴き取るのが苦手で、譜面に起こすのも億劫で、それをまず弾けるようになるのが難しくて、それを「分析して自分のフレーズにする」ところまで到底たどり着きませ…

知識は墓場まで持っていけない

「俺さ、最近思うんだよ。 知識は墓場まで持っていけないってな。 ちょっと前までは"俺が頑張って得た知識やノウハウは、誰にも渡さないからな!"って思ってたんだよ。 でもな、お前らに教えていく内に、そんな気持ちはなくなっていったんだ。 お金でもなん…

リックを使いこなす

私は何曲かテーマは弾けるけど、アドリブソロがほとんど出来ません。 ConfirmationでFメジャースケールのみでめちゃくちゃなソロなら弾けます、というレベル。 リックも3個ほどしか使えておらず、アドリブ中にはほぼ100%指板上で迷子になります。 (本当にア…

練習する時の心構え

「自分は自分だ」というシンプルな考え方を、とても重要だと思うようになりました。 「本番では自分が一番上手いと思え!」といった本番に関する自信の持ち方はたくさんありますし、賛同します。 一方「練習では自分が一番下手だと思え!」という意見には賛…

魔法使いみたいだ、という感覚

私は幼少期にピアノを習っていましたが、その時の先生に「せんせーのて、まほうつかいみたい!」と言ったのをよく覚えています。 6歳くらいの子供の可愛らしい感想だとずっと思っていたのですが、大学の部活で新入生の子から 「先輩の手、魔法使いみたいです…

アンプを使って練習する

アンプを使って練習しなければならない、と断言するようになりました。 ギターをアンプに繋ぐのが面倒臭くて、つい生音だけで練習しがちでした。(今もそうなのですが・・・) 生音で練習すると、自分の状態を正確に把握できません。 生音だと弾けているつも…

大切なものを常に最優先にする

会社員になり、音楽に割ける時間が圧倒的に少なくなりました。楽器を触らない日もよくあります。 そんな中気づいたことがありましたので、書いてみます。 それは自分にとって大切なものを常に最優先にするということ。 がっつり歪ませたギターインスト、アー…

誰かの演奏に感想を伝える

私は誰かの演奏を聴いた時に、具体的に感想を伝えるようにしています。 今回はそれについて書いていきたいと思います。 本題に入る前に、少し例を述べます。 たとえば「◯◯のギターソロは感情がこもってない」とかいう議論がYouTubeのコメント欄等で散見され…

上達しない自分を責めない

頭打ちや伸び悩み、誰しも経験があると思います。もちろん私もです。 かなり時間がかかってしまいましたが、私はその状態から脱却できました。 今回はそのことについて書きます。 私はギターをはじめる前、高校生の頃からずっとベースをやっていました。しか…

このブログについて

はじめまして。 私は会社員になってから「ギタリストになろう!」とギターを練習しはじめました。 このブログは、そんな私が音楽について考えている事や思った事をつらつらと書くだけのブログです。基本的にオチはありません!笑 どうぞ宜しくお願い致します…